久しぶりに

またHPもブログも放置してしまいました。

ここ数ヵ月、週刊誌の仕事をさせていただいているのですが、

スピードについていくのが精一杯、矢のように過ぎる日々。

いろんなことがありましたが、端から忘却の彼方へ……

大丈夫かわたしの記憶力、と、思うことがしばしばです。大丈夫じゃないし。

 

深夜、というか明け方、帰宅のタクシー(出版社前でお客待ち)で、運転手さんと

「出版社の方は遅くまでたいへんですね〜不規則で」

「いや私は出入りのフリーランスみたいなもので……」

「でもこのご時勢、忙しいのはいいことですよね。こちらは金曜の夜なのに、寂しいもんですよ。

忘年会もひけるのが早いですよ」

「そうですよね、仕事があるのをありがたいと思わないと……」

みたいな会話を、何度も交わしました。いつも同じような内容になる……。

忙しいのはありがたい。しかし、これでいいのか、と、ふと手の平を見る。

何でですか、ふと手の平を見てしまうんです。

手相に、自分の運命が何か映し出されてはいないかと思うんですかね。

しかしわたし、手相は読めません。

 

「働けど働けど……、じっと手を見る」

ですかね、やっぱり……

 

regalo@神宮前
regalo@神宮前

ところで、クリスマス間近。

近所のバッグやさんREGALOのウィンドウディスプレイ。

かわいいので写真撮らせていただきました。

本日、新しいバッグも入荷するそうです!

 

今年は仕事で、全国のイルミネーションの画像をいっぱい見ました。

地方の森の中なんかにすごいスケールのところがあるんですね〜。

どこもLED電球で、エコに心がけたイルミネーションを工夫してますが、

東北では、電球を保管していた倉庫が津波で流されたりしたところもあり、

表参道をはじめ、各地がオブジェや電球を貸し出して支援、実現させたという

エピソードなども知りました。

 

NEWS ポストセブンでも一部紹介されています。

http://www.news-postseven.com/archives/20111206_73597.html

 

どんな仕事でも、誌面には出ないけど、いろんなストーリーに触れて、

感じることがたくさんあります。いろんな方に協力していただいて、

本当にありがたいと思います。

なのに、あまりにも忙しくて、頭の中に留めておけないことがしばしば……

 

けど、たぶん、心の中には降り積もって重なっていってると思う。


Websites & Links