
わたし疲れてたのかしら……
青山通りに熊本産野菜の八百屋さんの露店が出ていたので、
なにげなくちょいちょいっと買ったら、赤いのばっかりだった。
で、赤ピーマンでチンジャオロースーを作ってみたですよ……
緑にちょっと赤を混ぜるっていうのはあっても
全部赤ピーマンで作ったの初めて……というか、見たこともない。
結果としては……チンジャオロースーはやはり緑でなきゃ、でございますね。
赤はあくまでさし色です。
赤ピーマンそのものは新鮮で生で食べてもおいしい!
チンジャオロースーに大量投入したわたしが、少しいけなかったと思います。
(トマトも甘くて完熟でとっても美味でした)
目玉焼きのっけてがっつり丼にして息子に与えてみました。
文句も言わず完食したけど、
「やっぱ、赤ピーマンじゃダメだよね〜?」と聞いてみたら
「そのとおりだな」
とむっつり答えた。
わたしは、お食後に、ミニストップのソフトクリームにベリーを山盛りのっけて
食べました。
これは激旨〜♥ まじで!
安上がりな女です。
しかし、赤いものをたくさん食べたので、元気が出た気がします。
コメントをお書きください