再び、日曜のラストの回(19時〜)に渋谷シネマライズに
映画を観に行きました。
日曜の夜って金土に比べて圧倒的に予定なしのことが多いし、
また明日から仕事と思うと夜遊びする気にならないけど、
週末のお休みの最後の数時間を過ごすのにちょうどいいな、と最近、気付きました。
ちょっと映画行って、軽く何か食べて10時には帰ってくるっていうの。
比較的空いているし、それにシネマライズは日曜最終回が1000円!
スゴい得した気分。
で、観たのは「Soul Kitchen」
ドイツの若き巨匠と呼ばれてるファティ・アキン監督。
前評判も高かったけど、予想以上にタフで、笑えて、感覚も刺激する作品。
シリアスなテーマを秘めていながら、とってもユーモラスでエンターテイメント、
かつセンスもよくて、登場人物のキャラもかなりいっちゃてる、みたいなのも
含めて大好きな映画でした!



↑怒濤の展開ながら、ラストは意外にロマンティック♡

エンドロールのグラフィックがこっていて、これもまたひとつの作品でした。
スミズミまで、見飽きさせません!
コメントをお書きください